すしろばた
総本家 やまこう
YAMAKO
◆季節の素材
■天然ほや
630円
■がぜウニ
1050円〜
1260円
■あなご天ぷら
893円
■手造り鯨ベーコン
1575円
■岩ガキ
840円
◆サラダ
■海鮮サラダ
1260円
■わかめたっぷりサラダ
840円
■大根とジャコのサラダ
840円
■高知徳谷の冷やしトマト
525円
◆一品料理
■お新香盛合わせ
840円
■八代の馬刺
2625円
■ばくらい
525円
■白老のたらこ
840円
■鯛かぶと煮
1050円
■生子酢
630円
■くじら赤身刺
1050円
■くじらベーコン
1575円
■あら汁・しじみ汁
あさり汁
420円
◆刺身
■季節の刺身いろいろ盛り合わせ
1575円〜
刺身盛合せ 1人前 2,050円より
写真は2人前
◆煮物
■手造り豆腐
630円
■海鮮茶碗蒸し
998円
■ふかひれ姿煮茶碗蒸し
998円
■茶碗蒸し
473円
■牛すじ煮
840円
◆焼き物
■鮭ハラス焼
735円
■地どり焼き
788円
■吉次焼き
2625円
■目ひかり
840円
■真ガレイ
840円
■銀たら
840円
■天然ホタテ焼き
945円
■鯛かぶと
1050円
◆揚げ物
■天ぷら盛合せ
1050円
■地どり唐揚ネギソース
840円
■かき揚
840円
■目ひかり
840円
■田子のにんにく
840円
■鯨竜田揚げ
1260円
◆特選お好み寿司
■いか・たこ・げそ
たまご
105円
■こはだ
157円
■あじ・さば・まぐろ
ほたて・むしえび
とびっこ・とり貝
サーモン
210円
■あなご・いくら・すじこ
ひらめ・かに・ほっき貝
315円
■中トロ
420円
◆特選巻物
■かんぴょう巻・カッパ巻
おしんこ巻・梅しそ巻
210円
■鉄火巻
315円
■ねぎとろ
525円
■穴きゅう巻
420円
■サラダ巻
840円
■太巻
998円
◆特選寿司盛り合わせめ
■特上
2625円
■上
2100円
■中
1680円
◆飲み物
■生ビール(アサヒ)
504円
■瓶ビール
(アサヒ・キリン・サッポロ)
788円
■日本酒[一の蔵]
一合/税込420円 二合/840円
■日本酒[一の蔵](純米・辛口)
300ml/1050円
■焼酎 ビタン
2100円
■焼酎 石の蔵から
(鹿児島県)
2625円
■焼酎 吉四六(大分県)
3675円
■芋焼酎いろいろ
2625円〜3675円
■酎ハイ
各 420円
レモン、梅、ライチ、桃、巨峰、ライム、
カシス
■ウィスキー
ニッカ竹鶴/4725円 宮城峡/10500円
■ニッカ水割りウイスキー
300ml/1050円
■グラスワイン
赤/税込420円 白/税込420円
◆おまかせコース 3675円より
旬の素材をふんだんに使った自慢のおまかせコースです。
料金等はお気軽にご相談ください。
◆地酒
■栗駒山(宮城県栗駒山)[特別純米]
一合/840円 四合/3150円
■澤乃泉(宮城県石越町)
一合/1470円 四合/5775円
■日高見(宮城県石巻市)[吟醸]
一合/893円 四合/3675円
■一の蔵(宮城県松山町)[吟醸]
一合/1050円 四合/3990円
■浦霞禅(宮城県塩竈市)[純米吟醸]
一合/1155円 四合/4515円
■〆張鶴(新潟県村上市)[純米吟醸]
一合/1050円
■吟撰
一合/1260円
■竹林爽風(新潟県西蒲原郡)[特別純米]
一合/840円
■竹林爽風(新潟県西蒲原郡)[特別純米]
一合/840円
■影虎 越乃影虎(新潟県小出町)
[特別純米]
一合/税込893円 四合/3570円
■千寿[特別本醸造]
一合/683円
■翠寿[大吟醸生]
一合/1575円 四合/6300円
■蔓寿[純米吟醸生]
一合/1890円
■越州(新潟県越路町)[特別純米]
一合/840円
■清泉(新潟県三島郡)[特別純米]
一合/840円
■久保田(新潟県越路町)
<
「すしろばた 総本家 やまこう」トップページ
>